まいんだーのはてなブログ

はてブなのはてブロなのどっちなの

MySQL Casualにおける 事前登録不要/先着順受付 という開催方式に関する報告

MySQL Casualという、気づくともう2,3年前くらいからやっているイベントがあります。
このほどそれの第四回を開催できる運びとなり、昨今言われている「ドタキャン/何も言わずに来ない」系のなんとやらをどうにかする施策を打ってみようと思ってやったことについてまとめみたいなのを書いておきます。

結論

参加者の方々を細かく追わなくて良いが、不特定多数を相手にする必要がある場合は今回MySQL Casualが取った「事前登録不要/先着順受付/指定時間で締め切り」という手法が有効です。
参加者の方々を細かく追う必要がある場合においても、受付でケア出来るのであれば有効です。

今後のMySQL Casualについては基本「事前登録不要/先着順受付/指定時間で締め切り」というやり方で行こうと思います。

なぜそうするのか

事前登録した瞬間は行きたいと思っていても、当日までに事情が変わるケースというのは往々にしてあるからです。
そういったことが「事前登録不要/先着順受付/指定時間で締め切り」にすることで考慮せずに済むように(参会者も開催者も)なるわけで、双方の負担が減ります。

問題はないのか

問題をどのように定義するかによりますが、今までは開催者が多くのリスクを背負い込む形になっていたのが、開催者と参加者が負うリスクがより平等になるという点で問題は(今までに比べて)格段に減るという印象です。

「当日本当に行ける/行きたい人」が参加できる枠組みに変えたほうがいいよねというのに反論がある人は居ないんじゃないかなと思います。

このやり方が合わないケース

事前にキャッシュアウトが発生するような、もう一段高い規模のイベントには合わないでしょう。
また、極めて限定された人を集めて、もっと絞り込んだ話(例えばRiakシリアスのような)をしたい場合には合いません。

前者は事前に集金してリスクを軽減するという手が取れるし、後者は紹介制にして人同士のつながりを担保にしているわけなので、これもひとつのやり方です。

まとめ

MySQL Casual vol.4 はとってもカジュアルだったと思うし、今回初参加が8割くらいの勢いでいらっしゃって、この形式にしてとっても良かったので参考にできるケースがあればどうぞ、という話です。
質問があれば @myfinder を捕まえて聞けば答えられることは答えます。