まいんだーのはてなブログ

はてブなのはてブロなのどっちなの

YAPC::Asia 2013 で Best Talk Awards 第2位いただきました。

まとめ

世界最大級のPerlの祭典「YAPC::Asia 2013」に参加&トークして来ました。
そして参加者の投票で決まるBest Talk Awardsにて第2位をいただきました!
60個近いトークの中での2位です!ありがとうございます><

第2位賞品は「国内技術カンファレンス(Perlに限らない)への参加費用補助」ということで、Perlに限らない国内のカンファレンスへの参加が出来るそうです。
他の言語カンファレンスあまり詳しくないので、おすすめがあれば id:myfinder 宛にメンション飛ばしていただけるとありがたいです><

昨今仕事はOpsを主軸としていますが、蒙古タンメン中本にハマったせいでだいぶDevってしまったので、来年までにまた巻き返したいと思っております。

今回の YAPC を振り返って「もっとこうしておけば」と思った点として、BOFにもっと行っとけばよかった!!という思いが強いです。次回があれば、是非交流の機会をもっと積極的に取りに行きたいです。
毎年良い刺激を受けることができる YAPC::Asia は素晴らしいイベントだと常々思っております。

自分以外のトークについて

perl な web application のためのテスト情報 id:soh335

「フルテストも50msで〜」の前半が完全にかぶっており、急遽前半部分をバッサリ切り落とすトーク構成に変えることになりました。
そのくらい、Perlのテストに関しては高度でよくまとまっているトークなので、ぜひチェックすると良いでしょう。

PSGI/Plack・Monocerosで学ぶハイパフォーマンスWebアプリケーションサーバの作り方 id:kazeburo

前のエントリで気になっているトークとして取り上げましたが、参加前に考えていた以上に踏み込んだ話を聞くことが出来ました。
Webアプリケーション運用しているオペレーションエンジニアは要チェックです。

本当にあったレガシーな話 id:lestrrat

10年以上続くサービスをモダンに作り変える苦労は想像して余りあるほどお察しいたす次第です。
ちょっと頑張れば変えられるものについてはためらわず労力をかけてやっていかないと、どんどん改善が難しくなっていくなという教訓が得られました。
自分が見ているシステムについては、そのような状況を回避していけるよう、追随出来るところは積極的にやりたいと改めて思い直しています。

自分のトークについて

Perl and Riak

下のリンク先も、併せてご覧下さい。
http://yapcasia.org/2013/talk/show/0747d85e-c6c5-11e2-80df-039a6aeab6a4

絶賛挑戦中ですが引き続き進捗があればカジュアルでもシリアスでもアウトプットしていければと思ってます。
あとダイコーン時代はやくこい。

フルテストも50msで終わらせたい

下のリンク先をご覧下さい。
http://yapcasia.org/2013/talk/show/767463b0-d8fd-11e2-971a-72936aeab6a4

こちらが Best Talks Awards で評価いただいたトークでした。
先日のエントリでこの話をする根拠となった問題意識については書いたのでこれ以上ここで言うことはないのですが、聞いていた id:songmu さんが

というtweetをしてくれたのを見て、伝えたいことは伝わったのかなと感じました。
「高速なテストは開発文化を変えます」

おわりに

941さん牧さんを始めスタッフ/ネットワークチームの皆様、スピーカーの皆様、参加者の皆様、たのしいお祭りをありがとうございました。
来年以降の運営はまだ未定のようですが、貢献できることがあれば積極的にやりたいと考えてます。